not too late

音楽と本と映画と日々⑅︎◡̈︎*

美味しいパスタがあると聞いて(あいみょん)

世代が離れているアーティストの音楽は、なかなか聴く機会が無い。 聴こうとしないのか、聴いても響いてこないのか。 昨年だったか、あるブログで吉田拓郎のラジオ番組の記事を読んで、早速YouTubeでその番組を聞いてみた。 そこで吉田拓郎が、奥さんの森下…

薔薇色の鳥の本(石井ゆかり)

好きな本屋で見つけた古書。 開いたそれぞれのページに、短い文章が書かれてある。 言葉のこと。 感情のこと。 いろいろ。 買って帰って、時々、パッと開いて読む。 その時々の自分の気持ちや生活に、すーっと入ってきて、なるほどなぁ…とか、ほぉほぉ…とか…

すべて忘れてしまうから(燃え殻)

『僕たちはみんな大人になれなかった』以来、燃え殻さんの書いた物を、Twitterも含め出来るだけ読んできた。 でも、週刊スパには困った。最初は本屋で見つけられず、店員さんに尋ねて案内され、あれれーと思った。これは買って帰ると家族が驚くだろうから、…

かもめ食堂

右脚の筋肉を痛めて、歩くこともままならなくなった。 家事も出来ず、仕事も休んで、自分のベッドの上で足の置き所を探して悪戦苦闘する。 痛みが続くと気持ちも塞いでくる。 ふと思い立って、『かもめ食堂』の文庫本を開いた。 読了後は『かもめ食堂』の映…

ビューティフルマインド

『ビューティフルマインド』は、2001年のアメリカ映画。ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描いた物語。 この映画を観たくなったきっかけは、知り合いの男の子の言葉だった。 彼は近所に住む小学五年生。 明るくて素直でいつ…

サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 「Keep Smilin' ~皆さん、ありがとうございます!!~」

デビュー42周年。 桑田さんの顔を見て、あー年取ったなぁと思った。 それは他のメンバーも。 そして、もちろん自分自身も。 そんな40年も前には、サザンは私の住む地方の町にもライブに来ていた。 それを観に行った帰りに、駅の売店で楽しそうにお土産を選ぶ…

いつも旅のなか (角田光代)

お酒を飲まない私に、お酒を飲む人達は 「あなたは人生損してるよ」 と言う。 果物が苦手な私に、果物が大好物な人達は 「あなたは人生損してるよ」 と言う。 お酒を飲んでいる人達は楽しそうだし、果物を頬張る人達は幸せそうだけど、取り立ててそれが欲し…

娘心にブルースを (原由子)

『娘心にブルースを』を思い出させてくれた方があり、再読。再々読だっけかな。笑 著者は言わずと知れたサザンオールスターズのメンバーであり、桑田佳祐の奥さん。 そんな彼女が1998年の四十一歳の時に書いたエッセイ。 "天婦羅屋の娘"から"生まれ変わった…

フランス日記 (高山なおみ)

何年前だったか。 雑誌で初めて見つけた高山なおみさんの料理は、素材の色も味もそのまま生かされていてとても気に入った。 使われている器がまた好みで、著書を探した。 レシピだけでなく、エッセイを織り交ぜた『日々ごはん』には、飾らない日常が綴られて…

わたしの三面鏡 (沢村貞子)

世の中がザワザワと落ち着かない。 それはそうだ、生命に関わるたいへんな状況がジワジワと、そして急激に私たちに降りかかっているのだから。 じっと息を潜めているけれど、それでも私達は何にも関わらず生きることは出来ない。 家族、友達、ご近所、仕事、…

Hidden Figures(邦題『ドリーム』)

年が明けたとき、自分の今年の抱負を 「背中を伸ばして前を向く」 に決めた。 ことを、この映画を観て思い出した。 『Hidden Figures』は、邦題『ドリーム』として2017年に公開されている。 舞台は1962年のアメリカ。 初の有人宇宙飛行を成功させるため、NAS…

日日是好日

原作を読んだので、映画も観た。 気に入った作品を、本と映画の両方で楽しめるのは嬉しい。 それにしても、文字を映像にするのは楽しくもあり難しくもあるのだろうと感じる。 この映画にオファーされた樹木希林さんは、 「とてもたいへんな作品を選んだわね…

レコードと暮らし(田口史人)

二年前の春、父が逝去して実家を片付けた。 父の持ち物の大半は、本とオーディオとレコードだった。 それぞれをそれぞれの買取り店に持ち込んだ。 レコードは全部で200枚くらいあったと思う。その時、初めて中古盤専門店へ足を踏み入れた。 店の中は、迷路の…

よるのむこう(nakaban)

子どもの頃は、とても寝付きが悪かった。 二段ベッドの上が私で下が祖母。小さなアパートの二階。階下は母の小料理屋。 夜中までずっと、賑やかな笑い声と歌声。 祖母が電気を消して、一時間…二時間…真っ暗な天井を見つめていた。 夜の闇が怖くなって祖母を…

I WILL 69 YOU (南佳孝)

あれは何年前だったかしら。いや、何十年前だったのか。 自分が暮らす小さな街の小さなホールで、南佳孝さんのライブがあった。 当時19歳くらいだった私は、南佳孝さんをきっかけに付き合い始めた人と観に行った。 好きな曲もたくさん聴けて、もっともっと楽…

日日是好日(森下典子)

最近、めっきり忘れ物が増えた。 ここ一月半ほど、いつもと違う生活をしているので余計かもしれない。 どんなに確認しても、見直しても、落ち着いてみても、一日に必ず一つ忘れ物をする。 気をつければ気をつけるほど、ああまた忘れたと落ち込む。 落ち込ん…

古今和歌集仮名序(紀貫之)

先日久しぶりに、古今和歌集の仮名序を読む機会があった。 やまとうたは、人のこゝろをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。 (和歌は、人の心をもとにして、たくさんの言葉になったものである。) よの中にあるひとことわざしげきものなれば、心にお…

冒険王(南佳孝)

まだまだ暑い十月。 夏の名残が消えないけれど、稲穂はちゃんと頭を垂れて風に揺れている。 秋なのかな…と思ったら、南佳孝の『冒険王』が聴きたくなる。 1984年にリリースされたアルバム。 今日は、少し遠くまで車を運転した。 一年に五回ほど通るその農道…

Blue (Joni Mitchell)

朝が少し涼しくなった。 もう九月の中旬で、今年も残り四ヶ月も無い。 歳が増えると、気持ちと体がなかなか比例しない。 集中力が落ちたり、気力が湧かなかったりする時がある。 娘の話に返事をしたのに、覚えていなくて叱られる。 「お母さん、聞こうとしな…

色づいた果実(西城秀樹)

前回の記事で、琴の話を書いたとき、それを習っていた部屋を思い出した。其処は父の部屋で、趣味のオーディオとレコードと本が綺麗に並べられていた。オーディオは良い物らしく、私は触らせてもらえなかった。それでも、父は、私が大好きだった西城秀樹のレ…

簪(桑田佳祐)

世の中を憂うほど才知は無いけれど、たまに、疲れたなぁって時がある。 からだなのか、きもちなのか、ちょっと休みたいなぁって宙を見る。 「出来ることしか出来ない」 で、通らないことが多い。 どこで線引きするのか、どこまで折衝するのか。 突っぱねたい…

元気を出して(Lisa Halim feat. Micro from DefTech)

三日後に海外旅行へ発つ娘が、大きなスーツケースに少しずつ荷物を入れている。 ふと、スマホを出して、 「これ、カバーなんだけどとてもいい曲」 と、聴かせてくれる。 Lisa Halim と、デフテックMicroの、優しい波のような歌。 涙など見せない強気なあなた…

歩いて帰ろう(斉藤和義)

今年度は、なんだか仕事時間が増えている。 それに合わせて、生活時間が不規則になっている。 そして朝起きて夜寝るまで、時計ばかり見て、時間の計算ばかりしている。 空いた時間に美容院へ行き、帰りに寄り道をした。 懐かしい大学構内を日傘をさしてユラ…

South Of The Border (南佳孝)

ようやく梅雨らしい天候になった。 降り続く雨が少しあがったら、鳥が急いて鳴き始め、蝉も負けじと音を立てる。 暦ではもう夏だけど、本格的な暑さはまだまだこれから。 夏が来る。 そう感じたら、皆それぞれに聴きたい曲を思い浮かべるんじゃないかな。 私…

残花亭日暦 (田辺聖子)

少し遠出のドライブを楽しみにしていたら、当日は朝から大雨。 それでも、たまのお休みなのにと目的地を変えて出かけた。 その図書館は、山の中の小さな駅に連結している。 TSUTAYAとスタバも入っていて、椅子もテーブルもたくさんある。 好きな本を、好きな…

夢で逢ってるから (DREAMS COME TRUE)

先日、娘と二人で鎌倉へ遊びに出かけた。 鎌倉へは、まだ三度目の初心者旅。 駅を出て大勢の観光客から離れ、以前おしえてもらった"sahan"というカフェに歩く。 外の雑踏とは別世界のゆったりとした店内で、やさしいランチをいただく。 それから江ノ電に乗り…

斉藤和義 弾き語りツアー 2019

斉藤和義はなぜカッコいいんだろう、と改めて思う。 色んな"カッコいい"があるんだけど、この人の不思議。 一昨年のライブは弾き語り。昨年はバンド。そして今年は弾き語り。 その間に、中村達也とのユニットMANNISH BOYS の活動。 ドラマの主題歌、映画の主…

サザンオールスターズLIVE TOUR 2019

8会場にエントリーしたら、1会場に当選した。 娘と同行二人片道5時間、電車に揺られ人に押され行列に並び取るもの手につかず。 漸く会場に入れたら、女子お手洗いの長い長い列。 あーもうライブはこれを最後にしようかしら…なんて弱気になる。 済ませて手を…

愛がなんだ (角田光代)

読みながら家事をしながら、読みながらごはんを食べながら、また次を読みたくなる。 文章もすらすらと読みやすく、合間合間の情景描写や食べ物描写が、たまの息苦しさを緩和してくれる。 人を好きになるってこういうことじゃないかな。と、思う。 この主人公…

人にやさしく (THE BLUE HEARTS)

友達4人で食事をしていたら、一人が最近またブルーハーツを聴いてると言う。 朝の出勤時の車の中は大音量よ、と笑う。 えー。彼女がブルーハーツを聴くとは知らなかった。嬉しい。 他の二人は、キョトンとしている。ブルーハーツを知らないのだって。これも…